
Information

演奏会情報


月見の宴 つきみのうたげ
9月30日(土)
セラミックパークMINO
14:00~ 生花展示
15:00~18:00 二つの茶会
18:30~19:30 演奏会
十六夜の中秋の名月を背景に
浴衣姿の合唱団が
月に因んだ
秋に因んだ
名曲を、独唱、合唱、力強い斉唱で
歌い上げます!
今年は屋上での野外演奏となり
ジャンルを限定せず
米津玄師 M八七
エレファントカシマシ 今宵の月のように
Official髭男dism UNIVERSE
3作品に挑戦します!
M八七とは?
2019/4/19地球上の8つの電波望遠鏡を結合させた国際協力プロジェクトは、地球から5500万光年の距離にあり質量は太陽の65億倍にも及ぶ「おとめ座銀河団の楕円銀河M87」の中心に位置する巨大ブラックホールの画像を撮影することに成功したことを発表しました。
PDFクリックで詳細表示

%E3%82%A6%E3%83%A9.jpg)
50周年記念
定期演奏会
大平健介就任記念
11月5日(日)
サラマンカホール
大平健介が
テレジアミサで指揮者
能とパイプオルガンと合唱のためのオペラ「天鼓」でオルガニストとして参画
テレジアミサでは
国内外で活躍する若手ソリスト4名を揃え
TAJIMI CHOIR JAPANと作り上げる
透明で豊かなサウンドに、
能とパイプオルガンと合唱のためのオペラ「天鼓」では
オルガンの魅力を知り尽くし引き出す
大平の生み出すサウンドに乗せて
能楽師清水寛二とTAJIMI CHOIR JAPANが紡ぐ物語に、
乞う御期待!!
◇お詫び◇
サラマンカホールチケット電話予約については取扱わないことになりました。
お詫びして修正させて頂きます。
サラマンカホールチケットセンターを御利用ください。

クリスマスコンサート
12 月 17 日(日)
バロー文化ホール 大ホール
クリスマスは、
オーケストラと共に!
1ステでは
ブロードウェイミュージカルロングラン
LION KING から8曲を
東京を拠点に活動する振付師・ダンサー武田幹也演出で!
2ステでは
昨年、大好評につき、
小さな人達のためのトトロの森を再演!
3ステでは
200 人による ヘンデル メサイア 抜粋 を演奏!
こぞって御参加ください!

上記3つのステージへの取組は
清流の国ぎふ文化祭2024事業として
2024/11/10開催予定
美濃文化芸術大祭に向けたものでもあります。
美濃文化芸術大祭では
大ホールにおけるメインコンサートとして
世界を舞台に活躍する
カウンターテナー歌手・指揮者である青木洋也を指揮に
オルガニストである大平健介をオルガニストに迎え
プロのオーケストラ、アンサンブル・セラと
300人のメサイアを企画しています。
PDFクリックで詳細表示